メインパソコンではないのですが、2014年に購入した「Surface Pro2」を使っています。外出先などで使う分には、充分な機能ですし、事務所では別のパソコンを使っているので、それほど使用頻度が多い訳ではないのですが、それでも自宅で急な仕事をするには、あると便利です。
先日、「Surface Pro2」を開いてキーボードで入力をしてみると…
「半/全」のキーを押しても「’」みたいな記号が入ってしまったり、「@」を押すと「[」になってしまったりと、全然書いてある文字と違うものが入ってしまいます。キーボードが壊れたのか?と思い、一旦取り外してから取付したり、パソコンを再起動してみても、全然症状が変わりません。
色々と調べてみたら、原因は、「英語キーボード」の設定になっていることでした。
改善策ですが、設定なので、以下の作業をすることで直すことができます。
設定画面を開きます。
「時刻と言語」を選びます。
左のメニューから「言語」を選び、右の画面の「優先する言語」をクリックして、「オプション」をクリックします。
「ハードウェア キーボード レイアウト」の「レイアウトを変更する」という所をクリックします。
最初は、このように「英語キーボード(101/102キー)」となっていました。正直、こんな設定をいじった覚えもありませんでしたし、どうしてこうなってしまったのかわからないのですが、とにかくこちらを「日本語キーボード(106/109キー)に変更することで、治りました。
キーボードは、ちゃんと入力できないとかなり困りますので、治って良かったです。
設定だけの問題だったので、簡単に修正することができましたが、同じキーボードがついていても、設定で変更できるのは、良いことなのか?悪いことなのか?って感じですね。
これであとは再起動することで、この後は、問題なく使えています。